|  | サンライズ サンライズワールド 機動戦士ガンダムWeb | 
|---|
|  | 日本バトリング協会 > 特定15作品 > ファースト推進室 > 新着情報 |   | 
|---|---|---|
| 日本バトリング協会ファースト推進室 新着情報 | ||
| 日本バトリング協会ファースト推進室の新着情報です。 玩具(模型、ゲーム等)は除きます。 | 
| 日本バトリング協会ファースト推進室 アドレス変更 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ニフティ株式会社(東京新宿)では@nifty会員サービス「@homepage」(homepage2.nifty.com)を2016年 それに伴い、日本バトリング協会ファースト推進室はアドレスを変更しました。 「日本バトリング協会ファースト推進室」(2016.8.31 日本バトリング協会ファースト推進室) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| DVDレンタル開始 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| バンダイビジュアル株式会社(東京港)[BE]では「(8)機動戦士ガンダム」のレンタル専用DVDを発売し、2006年7月28日からレンタルを開始した。 レンタル専用のオリジナル仕様。各種映像特典は収録されていません。 
 「デジタルビート」(2006.7.28 日本バトリング協会ファースト推進室) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 機動戦士ガンダム公式Web 開設 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 株式会社サンライズ(東京杉並)ではDVD-BOX発売記念として、「機動戦士ガンダムWeb」を開設する。 (2006.4.7 日本バトリング協会ファースト推進室)
 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| DVD-BOX発売決定 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| バンダイビジュアル株式会社(東京港)[BE]では「(8)機動戦士ガンダム」のDVD-BOX全2巻を発売する。 DVD-BOX第1巻は2006年9月14日までの先行予約特典として特製アクションフィギュア「1/200 RX-78-2 GINDAM Limited edition」付。 単品DVD(販売専用)も発売。 
 MSTV24作品では、ダンバイン、イデオン、ライディーン、ザブングル、ゼータ、レイズナー、エルガイム、バイファム、ダブルゼータ、ガリアン、ダグラム、ザンボット、ダイターン、ガラット、ボトムズ、ゴーグ、トライダー、ダイオージャ、ドラグナー、コン・バトラーVに続き21作品目のDVD-BOX化。 「デジタルビート」(2006.4.7 日本バトリング協会ファースト推進室) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 「機動戦士ガンダム」は第1位 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|  アニマックス「ロボットドリーム2004 ロボットアニメTOP100」で「機動戦士ガンダム」は第1位(12207P)、映画「機動戦士ガンダム」は第71位、映画「機動戦士ガンダムU
   哀戦士編」は第81位、映画「機動戦士ガンダムV めぐりあい宇宙編」は第39位でした。 本作品に投票して頂いた皆様に感謝します。 (2004.8.1 日本バトリング協会ファースト推進室) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 「サンライズデジタルクロニクル」発売 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|  NECインターチャネル株式会社(東京港)はサンライズの作品群の資料を網羅したCD-ROM「サンライズデジタルクロニクル」シリーズを2003年9月19日からセブンドリーム・ドットコムで先行発売する。 第1弾は「Vol.1 無敵鋼人ダイターン3」「Vol.2 機動戦士ガンダム」「Vol.3 聖戦士ダンバイン」の3本で各\3,800-。 3タイトルセットのCD-BOX「スペシャルアーカイブボックス」には、富野監督のサインなどの特製ポストカードブック付で\10,800-。 全話のあらすじ、名シーン、設定などを完全網羅。貴重な設定画や資料、富野由悠季総監督や各作品の主人公の声優(鈴置洋孝、古谷徹、中原茂氏)インタビューも収録。 「サンライズデジタルクロニクル」(2003.8.23 日本バトリング協会ファースト推進室) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 「機動戦士ガンダム総音楽集」発売決定 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 
 現存するBGMを完全収録し、解説書も非常に充実した内容になっている。 TV版はCD3枚組で初回限定は劇場版と一緒に収納できる安彦良和氏描き下ろしBOX付。劇場版はCD4枚組 劇場版 KICA-2074〜7 2003.8.27 \6,190 4988003288228 TV版 KICA-2078〜80 2003.9.26 \4,762 4988003290009 スターチャイルド「機動戦士ガンダム総音楽集」(2003.7.31 日本バトリング協会ファースト推進室) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 「ひのぼりドッとネッと!ショッピング」リニューアル | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 株式会社サンライズ(東京杉並)ではサンライズオリジナルのデジタルアイテムが購入できる「ひのぼりコレクション」を、「ひのぼりドッとネッと!ショッピング」として2001年10月25日よりリニューアルオープンしました。 さらに「機動戦士ガンダム」専用ページも登場。 サンライズファンストア「機動戦士ガンダム」(2001.10.25 日本バトリング協会ファースト推進室) |