日本バトリング協会 Nippon battling soc. サンライズ サンライズワールド 太陽の牙ダグラムWeb
太陽の牙ダグラム 日本バトリング協会 > 特定15作品 > ダグラム推進室 > 作品紹介 dougram.net
 日本バトリング協会ダグラム推進室 作品紹介
高橋良輔総監督「太陽の牙ダグラム」をご紹介します。
スタッフ、キャストの詳細等はサンライズ公式サイト「太陽の牙ダグラムWeb」をご覧ください。
高橋良輔監督リアル路線の第1作品目「太陽の牙ダグラム」
「(12)太陽の牙ダグラム」は原作と監督が同じで漫画・小説を原作としない完全オリジナルテレビシリーズ作品です。
視聴率が好調でサンライズのオリジナルテレビシリーズとしては最長話を誇る。最初から玩具ではなく、模型化を前提に制作されている。

太陽の牙ダグラム

太陽の牙ダグラム
作品名 太陽の牙ダグラム《たいようのきばだぐらむ》
Fang of The Sun DOUGRAM
放映 1981年10月23日~1983年3月25日
テレビ東京系 金曜18時→17時55分
形式 30分連続読切 75回 75話
制作スタジオ 日本サンライズ 新第1スタジオ サン縫製ビル1階
広告代理店 博報堂
主な提供 タカラ
制作 日本サンライズ
著作権表示 ©日本サンライズ 1981
関連作品 映画「ドキュメント太陽の牙ダグラム」
映画「チョロQダグラム」
ビデオ「DOUGRAM VS ROUND-FACER」
小説「太陽の牙ダグラム」

企画 日本サンライズ
原案 矢立 肇〈日本サンライズ企画室〉
原作 高橋良輔《たかはしりょうすけ》
星山博之《ほしやまひろゆき》
総監督 高橋良輔
監督 神田武幸《かんだたけゆき》
脚本 星山博之 [#2,3,6,9,13,16,19,20,24,25,30,33,34,37,39,45,48,51,54,56,57,61,66,69,70,73,74,75]
高橋良輔 [#1,17,58]
渡邊由自 [#4,7,10,14,18,22,23,28,32,36,43,46,49,53,59,63,65,68,72]
鈴木良武 [#5,8,11]
富田祐弘 [#12,15,21,27,29,31,35,38,44,47,50,52,55,60,64,67,71]
星山博之、渡邊由自、鈴木良武 [#26,42]
渡邊由自、高橋良輔 [#40,41]
星山博之、富田祐弘、渡邊由自 [#62]
ストーリー
ボード
高橋良輔 [#1,2,10,17,26,32,40,41,42,45,58,62,69,75]
横山裕一朗〈神田武幸〉 [#3,14,24,25,43,49,54,59,67,74]
棚橋一徳 [#4]
滝沢敏文 [#5,11,15,21,63,70]
宇木静美 [#6]
康村正一〈康村 諒〉 [#7,12,19]
福島一三 [#8]
野寺三郎 [#9]
松野達也 [#13,29,51]
京 春香〈吉川惣司〉 [#16,35]
菊地一仁 [#18,57]
兜 史郎〈佐々木勝利〉 [#20,27,33,46,71]
石崎すすむ [#22,28,34,50,52]
三浦将則 [#23,56]
旗 一兵 [#30]
やすむらまさかず [#31,60,66]
桐野克己 [#36]
谷田部勝義 [#37,47,55,64]
高橋資祐 [#38,44,65]
高橋良輔、やすむらまさかず [#39]
今川泰宏 [#48,53]
木村圭一郎 [#61]
八起 繁 [#68,72]
加瀬充子 [#73]
演出 横山裕一朗〈神田武幸〉 [#1,8]
関田 修 [#2]
三浦将則 [#3,6,10,14,18,23,29,34,38,44,48,52,56,60,65,69,74]
棚橋一徳 [#4]
谷田部勝義 [#5,9,12,17,21,25,32,37,43,47,51,55,59,64,68,73]
石崎すすむ [#7,13,16,22,28]
安濃高志 [#11]
はしもとなおと [#15,19,24]
兜 史郎〈佐々木勝利〉 [#20,27,33,40,46,50,54,58,63,71]
高橋良輔 [#26,42,62]
桐野克己 [#30,36,39,45]
やすむらまさかず [#31]
寺田憲史 [#35]
桐野克己、知吹愛弓 [#41]
山口秀憲 [#49]
知吹愛弓 [#53,57,61,66,70,75]
川端蓮司 [#67,72]
キャラクター
デザイン
吉川惣司《よしかわそうじ》
◇ 塩山紀生《しおやまのりお》
作画監督 作画監督チーフ 塩山紀生《しおやまのりお》
泉口 薫 [#1]
福田 皖 [#2,7,15,23,32,38,45,54,61,69,74]
岩本正之 [#3]
谷口守泰 [#4,9,16,22,30,36,41,48,53,60,67]
加藤 茂 [#5,56]
塩山紀生 [#6,8,14,20,24,29,35,40,46,52,59]
西城 明 [#10,13,19,27,31,37,44,47,51,58,63,68,73]
上村栄司 [#11,66,72]
新田敏夫、谷沢 豊 [#12,18,25,34,39,50,57,65,70]
神宮 慧 [#17,21,28,33,43,49,55,64,71,75]
作画監修 塩山紀生 [#26,42,62]
メカニカル
デザイン
大河原邦男《おおかわらくにお》
美術監督 中村光毅《なかむらみつき》
音響監督 浦上靖夫《うらがみやすお》
音楽 冬木 透《ふゆきとおる》〈蒔田尚昊〉
主題歌 「さらばやさしき日々よ」麻田マモル
作詞:高橋良輔 作曲:冬木 透 編曲:武市昌久
副主題歌 「風の行方」麻田マモル
作詞:高橋良輔 作曲:冬木 透 編曲:武市昌久
プロデューサー 岩崎正美《いわさきまさみ》(日本サンライズ)

放映日時 話数 サブタイトル
1 1981.10.23 18:00 第1話 光りの戦士
2 1981.10.30 18:00 第2話 始まりの銃声
3 1981.11.6 18:00 第3話 デロイアの動乱
4 1981.11.13 18:00 第4話 実戦のコクピット
5 1981.11.20 18:00 第5話 戦時特例法205号
6 1981.11.27 18:00 第6話 暁の救出作戦
7 1981.12.4 18:00 第7話 ゲリラ狩り
8 1981.12.11 18:00 第8話 裏切りのデロイア
9 1981.12.18 18:00 第9話 ダグラム奪回
10 1981.12.25 18:00 第10話 ガルシア隊参戦
11 1981.12.29 17:00 第11話 遠すぎた父 日時変更
12 1982.1.8 18:00 第12話 ためらいの照準
13 1982.1.15 18:00 第13話 敵補給隊から奪え
14 1982.1.22 18:00 第14話 やっかいな捕虜
15 1982.1.29 18:00 第15話 ダグラム砂に沈む
16 1982.2.5 18:00 第16話 砂漠に熱く燃えて
17 1982.2.12 18:00 第17話 死に神の執念
18 1982.2.19 18:00 第18話 蜃気楼の街
19 1982.2.26 18:00 第19話 包囲網を破れ
20 1982.3.5 18:00 第20話 偽りのグランプリ
21 1982.3.12 18:00 第21話 計算された奇襲
22 1982.3.19 18:00 第22話 襲撃作戦一石二鳥
23 1982.3.26 18:00 第23話 狙われたゲリラ会議
24 1982.4.2 17:55 第24話 サマリン救出作戦
25 1982.4.9 17:55 第25話 潜入バラフ軍刑務所
26 1982.4.16 17:55 第26話 振りむけば遠く… 総集編
27 1982.4.23 17:55 第27話 戦場にきたデイジー
28 1982.4.30 17:55 第28話 戦果の陰の打算
29 1982.5.7 17:55 第29話 ラコックの策謀
30 1982.5.14 17:55 第30話 パルミナへ渡る日
31 1982.5.21 17:55 第31話 パルミナの熱い風
32 1982.5.28 17:55 第32話 血気はやる進軍
33 1982.6.4 17:55 第33話 戦火は村々に
34 1982.6.11 17:55 第34話 武器は誰がために
35 1982.6.18 17:55 第35話 再会の野戦病院
36 1982.6.25 17:55 第36話 塞がれた行く手
37 1982.7.2 17:55 第37話 選択の渡河作戦
38 1982.7.9 17:55 第38話 アンディ鉱山封鎖
39 1982.7.16 17:55 第39話 封鎖山脈を越えろ
40 1982.7.23 17:55 第40話 戦士の休息 前編
41 1982.7.30 17:55 第41話 戦士の休息 後編
42 1982.8.6 17:55 第42話 動乱の航跡 総集編
43 1982.8.13 17:55 第43話 仕組まれた背信
44 1982.8.20 17:55 第44話 疑惑の二重スパイ
45 1982.8.27 17:55 第45話 夢散らす銃声
46 1982.9.3 17:55 第46話 術策と機略
47 1982.9.10 17:55 第47話 悲しみの爆走
48 1982.9.17 17:55 第48話 その名は解放軍遊撃隊
49 1982.9.24 17:55 第49話 共同作戦の軋み
50 1982.10.1 17:55 第50話 戦う者の掟
51 1982.10.8 17:55 第51話 見えはじめた亀裂
52 1982.10.15 17:55 第52話 アンディ鉱山攻撃命令
53 1982.10.22 17:55 第53話 反撃の導火線
54 1982.10.29 17:55 第54話 再びドガへ向けて
55 1982.11.5 17:55 第55話 戦略台地を奪取せよ
56 1982.11.12 17:55 第56話 スタンレー高原の攻防
57 1982.11.19 17:55 第57話 ひるがえる解放旗
58 1982.11.26 17:55 第58話 解き放たれた野心
59 1982.12.3 17:55 第59話 威信かける海戦
60 1982.12.10 17:55 第60話 デロイアの光と影
61 1982.12.17 17:55 第61話 北極ポートに向けて
62 1982.12.24 17:55 第62話 きざまれた光る道 総集編
63 1982.12.31 17:55 第63話 落された黒い滴
64 1983.1.7 17:55 第64話 濁流の罠
65 1983.1.14 17:55 第65話 攻略・白銀の要塞
66 1983.1.21 17:55 第66話 激戦・カルナック越え
67 1983.1.28 17:55 第67話 北極に散った決断
68 1983.2.4 17:55 第68話 テーブルについた者達
69 1983.2.11 17:55 第69話 ドナン・カシム死す
70 1983.2.18 17:55 第70話 武装解除
71 1983.2.25 17:55 第71話 粉飾の凱旋パレード
72 1983.3.4 17:55 第72話 英雄奪回
73 1983.3.11 17:55 第73話 沈黙する指導者
74 1983.3.18 17:55 第74話 大いなる説得
75 1983.3.25 17:55 第75話 燃えつきたあとに
日時変更事由:新春恒例!セ・パ対抗プロ野球オールスター大運動会(1981.12.29)

▼主な鑑賞方法
映像ソフト LD-BOX 太陽の牙ダグラム LD-BOX PART-1/2/3
旧DVD-BOX 太陽の牙ダグラム DVD-BOX
再DVD-BOX 太陽の牙ダグラム DVD-BOX The 25th anniversary memory
新DVD-BOX 太陽の牙ダグラム DVD-BOXⅠ/Ⅱ/Ⅲ
BD-BOX 未発売
動画配信 バンダイチャンネル 太陽の牙ダグラム [第1話無料]
動画共有 【第1話】太陽の牙ダグラム〔サンチャン〕 ※第2話以降は期間限定

「太陽の牙ダグラム」第1話オープニング


「太陽の牙ダグラム」サブタイトル